組織論

組織を破壊する「悪い精神論」

精神論が世の中にはびこる中で、どのように生きていくべきなのでしょうか。 どのような業界でも、多かれ少なかれ精神論は存在します。ただし、その使われ方に問題があるため、労働者を苦しめているのです。 今回の内容は、私が超の付くブラッ...
意識改革

臨機応変とその場しのぎ

この似て非なる二つの行動について、皆さんはどう感じているでしょうか。 前者は備えが十分にできている故に、プロセスに一貫性があります。しかし、後者は場当たり主義のため、辻褄の合わない部分が散見されます。 要するに、想定外の状況を...
課題解決

業種によって異なる課題解決能力

世の中には進歩し続ける教師と旧態依然のままか、ともすると交代している業種が存在します。なぜそのような違いが生まれるのでしょうか。 私は5回も転職を繰り返し、さまざまな業種で働いてきた経験から、明確なルールや判断基準の有無こそが、課題...
スポンサーリンク
DIY

知人の店舗改装で仕事術

普段は小難しい内容を紹介していますが、ここではちょっと毛色を変えて DIY で仕事術を紹介します。 知り合いが店をオープンするため、手伝ってほしいとの申し出を受けました。 まあどうせたいしたことは無いだろうと思って安請け合いし...
雑記

問題を解決できない残念なタイプとは

誰でも物事に行き詰まると、他人にアドバイスを求めると思います。でもせっかくのアドバイスを、台無しにしてしまう残念な人が多いのも現実です。 結論から言ってしまうと、忠告された全てを受け入れて、ともかくチャレンジしてみるという気概がなけ...
雑記

乗り越えられない壁はある?無い?

結論から言うと乗り越えられない壁はあると思います。ただし、目的を達成するための道筋は一つではないので、乗り越えられない壁をよじ登る必要はありません。 物事に対する視点を変えられるようになれば、乗り越えられないと感じた壁は迂回して、目...
雑記

他責は能無し

最近になって特に思うんですが、世間や他人のせいにする人が多いと感じます。ただし、そういう人に限って自分は特別だという思いが強いんですよね。だけど仕事ができない残念な人が大多数です。 まあ、自分は仕事ができるとは思っていませんが、少な...
意識改革

指示待ち人間では生き残れない

西洋占星術では、地の時代から風の時代へ変化していると言われています。これは、今までの価値観が変わることを意味していて、風の時代では個人の生き抜く力がキーポイントになります。 より自由な生き方ができる環境になる反面、己を律する心が必要...
仕事術

仕事の教え方

担当業務の変更や職場の異動、退職などによって仕事は第三者に引き継がれます。 これは誰にでも起こり得る事態ですが、仕事の教え方が悪いがために、後任者が苦労するケースが後を絶ちません。 昨今は仕事の教え方が下手なだけでなく、十分な...
意識改革

省みるクセをつける

人は失敗を経験して成長しますが、省みる姿勢がなければ失敗から学べません。失敗を自分の事と受け止め、現実に向き合うからこそ多くのものが得られるのです。 くだらないプライドが邪魔して素直に反省できない人は、その時点で成長が止まっていると...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました